全ユーザー様対象
部品構成照会画面に『標準製造単価積算機能』が追加されました。
こちらの機能は、指定品番の全構成品目を正展開し、LLC順に下位から上位へ積算を行います。
積算結果は「積算単価」「材料費」「労務費」「外注費」別に分けて表示されます。
また、ダウンロードファイル(Excel形式)にて中間部品の計算経過を確認することができます。

MRPユーザー様対象
在庫推移照会画面に、下記2点の変更が追加されました。
1.<条件>に品目マスターに登録されている『製造分類』と『商品分類』が追加されました。

2. <条件>の『MRP試算結果を含む』がONの場合、入庫行と出庫行の下に、『MRP入庫予定』と
『MRP出庫予定』行が追加されます。
MRP入庫予定
MRP所要量計算処理画面で計算済の、「製造予定リスト」と「発注予定リスト」の内容が反映されます。
MRP出庫予定
MRP所要量計算処理画面で計算済の、「引当リスト」の内容が反映されます。
