部品構成マスターメンテナンス

1. 機能概要

製造する際に必要な部品をリストで表示します。
製造(内作・外作 等)に必要な部品・資材情報と工程情報(加工・組立 等)や工程順序情報を表し、生産計画や生産指示、工程管理、部品や材料調達に活用します。
※あらかじめ品目マスターメンテナンスV2.0画面で構成品目の登録が必要になります。

POINT

部品表は、製品を最上位に部品展開を行う仕組みです。
製品A001の下に部品B001、部品X001がぶら下がり、部品B001は子部品C0011、外注加工品の部品C002、 子部品 C001は調達部品Z004とZ005で構成されています。
子部品C002は外注にて無償支給した、調達部品Z002とZ003にて 組付けをしているといった構成を表すものです。
製造を成り立たせるためには、部品表に工程順序を設定します。 製品A001は最終加工工程を経て出来上がり、部品 B001は組立工程を経て、 子部品C001は調達部品のZ004とZ005を溶接して 出来上がるといった例です。
工程順序は製造指示、工程進捗、作業実績から原価管理を管理します。
生産を成り立たせるためには、部品表により生産計画、能力計画、資材計画と購買活動を支援する為に必要です。

2. 項目説明

【画面の場所】メニュー > 基準情報管理(2) > 部品構成マスターメンテナンス

品名1 品目マスタに登録済の品名が表示されます。
単位 品目マスタに登録済の単位が表示されます。
図面番号 品目マスタに登録済の図面番号が表示されます。
標準単価 品目マスタに登録済の標準単価が表示されます。
積算単価 標準単価と実際の原価との乖離を確認する為に使用します。
【(WC 単価× 段取作業時間:分 ÷60 分)】+【(WC 単価× 作業時間:分 ÷60 分)】÷単位数量の各工程の累積単価と子部品の単価×1 構成必要数を加算した金額になります。
工程コード 工程コードを入力、または『工程検索』ボタンから選択します。
※準備として科目マスタの登録が必要になります。 科目は社内と社外に採用する科目を登録してください。
科目マスターメンテナンス
工単価は、各社内工 に於ける作業実績時間単価になります。労務費として計上されます。
工程 工程コードを入力すると、名称が表示されます。
WCコード ワークセンターコードを入力、または『ワークセンター検索』ボタンから選択します。
※準備としてワークセンターマスタの登録が必要になります。
ワークセンターマスター登録
ワークセンター 工程コードを入力すると、名称が表示されます。
WC が外注の時”〇”を表示します。
WC単価 社内ワークセンター時間当たりの工程単価を設定しています。
単価
積算単価用の外注加工費を設定します。
積算単価=設定単価+子部品標準単価合計となります。
段取(分) 段取時間を設定します。手配数に関係なく手配単 に加算されます。
単位(時、分)は、システム設定内、工程管理設定内、工程手配入力欄にて設定します。
単位数量 1LOTの単位数量を入力します。
時間(分) 単位数量を製造する加工時間を入力します。
余裕LT 前工程完了時点から、当該工程着手までに要する日数(=余裕日程)を入力します。
システム設定内オプション:【MRP 所要量計算:購入品発注納期計算においては余裕LT を考慮しない。】
LT 着手から終了までに要する日数を入力します。
 [当日終了 → 0 ][翌日終了→ 1 ][翌々日終了→ 2 ]の要領にて設定します。
機械コード 機械コードを入力、または『機械検索』ボタンから選択します。
※準備として機械マスタの登録が必要になります。
機械マスターメンテナンス
機械 機械コードを入力すると名称が表示されます。
備考 任意の内容を入力します。
工順 当該品目がどの工程に投入されるか、投入工程№を入力します。
品目コード 品目コードを入力、または『品目検索』ボタンから選択します。
構成品目 品目コードを入力すると品目名が表示されます。
構成数量 親品目1製造単 あたりに使用する数量を設定します。
分母 親の製造LOTに対して、必要数が明確になるケースに入力します。
例)親が2980g製造する場合、TS3333が0.0596kg必要になる。→親1に対して設定すると非常に少ない量になる場合に有効です。
単位 品目の単位が表示されます。
標準単価 品目の標準単価が表示されます。
支給区分

プルダウンから選択します。
[0.支給なし][1.有償支給] [2.無償支給]からの選択になります。
システム設定オプション:【支給管理を行う = ON 】のときの効果は次のようになります。
[支給なし] 投入先工程が外注のときであっても社内工程の場合と同じように自社倉庫への引当となります。

備考 任意の内容を入力します。

3. 機能一覧

新規登録 部品構成の新規登録
更新 部品構成の更新
削除 部品構成の削除
複写 部品構成の複写
検索 品目マスタデータの検索

4. 関連画面

TOP