受注製番入力

1. 機能概要

受注番号と製番を同時に発番できる画面です。受注番号と製番の紐付けも行うことができます。
在庫管理品の時は引当を行います。品番マスタが無い場合、直接入力で製品を登録することが可能です。
手配データを自動生成するがONの時、構成マスタの部品と工程の展開を行います。

2. 項目説明

【画面の場所】メニュー > 見積・受注・出荷 > 受注製番入力

2-1. 受注製番入力(基本情報)

 受注データの登録や更新、製番の発番が行うことができます。

【新規登録】
①「新規」ボタンをクリックします。
②各項目を入力します。
③「登録」ボタンをクリックして完了です。
伝票種別を選択し、「登録してPDFプレビューを表示」ボタンをクリックすると、登録と同時に伝票が発行され、別タブに表示されます。

【更新】
①「検索」ボタンをクリックして、更新したい受注情報を呼び出します。
②「編集」ボタンをクリックして、内容を変更します。
③「更新」ボタンをクリックして完了です。
伝票種別を選択し、「登録してPDFプレビューを表示」ボタンをクリックすると、更新と同時に伝票が発行され、別タブに表示されます。

【削除】
①「検索」ボタンをクリックして、削除したい受注情報を呼び出します。
②「編集」ボタンをクリックします。
③「削除(製番を残す)」ボタンをクリックして完了です。
「削除」ボタンをクリックすると、受注情報と製番の削除ができます。
※製番データを削除したい場合は、先に手配データを削除してください。

項目 説明
製番 任意の製番を入力します。
受注番号 任意の受注番号を入力します。空白の場合は自動で採番されます。
既存の受注番号と製番を紐付する場合、受注番号検索(虫眼鏡ボタン)から発行済の受注番号を選択できます。
得意先 スペースキー押下で、得意先マスターメンテナンスのデータから選択ができます。
また、得意先コードや表示名を入力しますと、自動的にあいまい検索がかかり結果が表示されます。
詳細 得意先フォームで選択したデータの詳細が表示されます。
また、一元様のお客様など、一度きりの得意先データの入力ができます。
※一度きりの得意先データを入力する場合は、得意先フォームは空白の状態にしてください。
名称 得意先の表示名が表示されます。
カナ 得意先の表示名のフリガナが表示されます。
宛名1 得意先の宛名が表示されます。
宛名2 得意先の宛名が表示されます。
郵便番号 得意先の郵便番号が表示されます。
都道府県 得意先の都道府県が表示されます。
住所1 得意先の住所が表示されます。
住所2 得意先の住所が表示されます。
電話番号 得意先の電話番号が表示されます。
FAX番号 得意先のFAX番号が表示されます。
メールアドレス 得意先のメールアドレスが表示されます。
備考 得意先の備考が表示されます。
納入先 スペースキー押下で、納入先マスターメンテナンスのデータから選択ができます。
また、納入先コードや表示名を入力しますと、自動的にあいまい検索がかかり結果が表示されます。
※一度きりの納入先データを入力する場合は、得意先フォームは空白の状態にしてください。
詳細 名称 納入先の表示名が表示されます。
カナ 納入先の表示名のフリガナが表示されます。
宛名1 納入先の宛名が表示されます。
宛名2 納入先の宛名が表示されます。
郵便番号 納入先の郵便番号が表示されます。
都道府県 納入先の都道府県が表示されます。
住所1 納入先の住所が表示されます。
住所2 納入先の住所が表示されます。
電話番号 納入先の電話番号が表示されます。
FAX番号 納入先のFAX番号が表示されます。
メールアドレス 納入先のメールアドレスが表示されます。
備考 納入先の備考が表示されます。
担当者 スペースキー押下で、人員マスターメンテナンスのデータから選択ができます。
また、人員コードや名前を入力しますと、自動的にあいまい検索がかかり結果が表示されます。
注文番号 任意の注文番号を入力します。
受注日 表示されたカレンダーから選択します。
納期 表示されたカレンダーから選択します。
出荷予定日 表示されたカレンダーから選択します。
製品品番 任意の品番を入力します。在庫受払照会ボタンから選択も可能です。
受払照会 在庫の状況確認が可能です。ここからデータを選択された場合、製品品名1に自動入力されます。
製品品名1 任意の品名をを入力します。
図面番号 任意の図面番号を入力します。
数量 受注した製品の数量を数値で入力します。
単位 プルダウンから選択、または直接入力が可能です。
販売単価 製品の単価を数値で入力します。
金額 [数量 × 単価]が自動計算されます。
在庫場所 倉庫マスターメンテナンスのデータから選択します。
運送区分 運送マスターメンテナンスのデータから選択します。
受注備考1 摘要マスターメンテナンスのデータから選択します。
受注備考2 任意の内容を入力します。
出荷伝票備考 摘要マスターメンテナンスのデータから選択します。
受注集計 区分マスターメンテナンスのデータから選択します。
社内フォルダ システム設定のローカルフォルダで設定したフォルダを参照できます。
ローカルフォルダ設定
売上科目 科目マスターメンテナンスのデータから選択します。
手配日 表示されたカレンダーから選択します。
着手予定日 表示されたカレンダーから選択します。
完了予定日 表示されたカレンダーから選択します。
製造指図数 製造指図数を数値で入力します。
出荷済数 製番に紐づいた出荷済数が表示されます。数量の確認と調整は出荷入力で行います。
出荷残数 製番に紐づいた出荷済数が表示されます。数量の確認と調整は出荷入力で行います。
最終出荷日 製番に紐づいた出荷日が表示されます。
完了区分 受注と出荷を完了する場合、チェックを入れます。
出荷残数がある場合でもチェックを入れると完了状態になります。
伝票種別 プルダウンから伝票種別を選択し、PDFデータを発行できます。

2-2. 受注製番入力(受注属性)

 受注の属性をご自由に設定いただけます。基本情報にない項目の設定が可能です。
 項目の追加方法は、システム設定 > 受注属性・製番仕様・見積属性 タブから設定が可能です。

2-3. 受注製番入力(出荷・売上履歴)

 製番に対して、出荷や売上の進捗がある場合、履歴が表示されます。

3. 関連画面

TOP