IPフィルタリング設定

目次

機能概要

各ユーザー環境ごとに、IPフィルタリング機能の有効/無効を制御できます。
許可されていない IPアドレスからの接続に対して、ログインを拒否する設定ができます。

【画面の場所】メニュー > システム設定 > IPフィルタリング設定

操作手順

IPアドレス設定方法

新しいIPアドレスを設定する ボタンをクリックします。

② 入力フォームに必要事項を入力し、登録 ボタンをクリックします。

名称IPアドレスの名称を設定します。
IPアドレスIPアドレスを入力します。画像の※には、現在使用中の端末のIPアドレスが表示されるので、
クリックでコピーし、貼付けできます。
備考任意の内容を入力します。
ステータス無効チェックをONにすると、IPフィルタリングが常に無効の状態になります。

IPフィルタリングを有効にする ボタンをクリックします。

④ IPフィルタリング機能が有効になります。

②で無効チェックをONにしたIPアドレスには適応されません。

⑤ 未登録IPアドレス環境からログインを試行すると、下記のようなエラーメッセージが表示されます。

目次